12日にチョロッと触れたロハスイベント。
予定までもう1ヶ月しかないのにまだハコを決めてない。
元イベンター(趣味程度)のワタシとしては許せない状況。
っつってもワタシが自分で動いてないだけで。自己嫌悪・・・・
なにをやるかって云うと『1000000人のキャンドルナイト』っていう
とってっも規模のでかいイベントがある。
といっても
2005年夏至の日・6月21日の夜、20:00から22:00の2時間
みんなでいっせいに電気を消してスローな夜を、という呼びかけであって
1000000人集めてどうのこうのってコトじゃない。
お仕着せがましい思想は存在してなくて
あくまでも『呼びかけ』であるところにワタシは共感。
まぁこのハナシは長くなるので省略。
(※興味のある方は『キャンドルナイト』で検索してください)
私達は何するかっつーと、とあるカフェにご協力いただき
イベント開催の一定時間中キャンドルのみで営業すると。
お客様にはこの灯りの中で音楽やリーディングを堪能していただき
かたや一角ではタイマッサージなどの体験コーナーを設けて
あくまでも『ココチヨイ』空間を演出するって寸法。
でもコレを催す日は21日じゃない。
19日の日曜日に前倒しする予定。
私達はこのイベントに参加していただいた方々に
オミヤとしてキャンドルを差し上げて
21日にはご自身の意思でキャンドルナイトに参加していただこうかと。
どうせならやっぱりね、お仕着せじゃないトコロで。
なぁんてゆうのも実は後付。
どうしても東京ローカルホンクに参加して欲しかったんだもの。
あら、何かいけなかったかしらね?